アサヒ・アートスクエア(東京 浅草)
2008-07-04


禺画像]


今日は、朝から非常に天気がいいです。昔は、梅雨の最中の晴れ間の事を五月晴れと言っていたそうですが、そんな事はどうでもよく、今日は折角のオフということで、久しぶりに浅草のアサヒ・アートスクエアに行ってきました。ご存知ない方もフィリップ・スタルク デザインの金色の炎のオブジェ「フラムドール」があるビルといえばわかるのではないでしょうか。(写真参照)

で、観に行ったのは、ねねむ([URL])というダンスユニットの「ピトピトリ」という新作公演。先月SABADO De La RUMBAにゲスト参加されてた踊り手のASUKAさんが出てるということもあったりして何の気なしに観に行った訳ですが、これが中々面白かったです。

ダンスやいわゆるパフォーマンス系も結構好きでチョクチョク観に行ったりする方ですが、生バンドによる群舞や舞台美術を用いた垂直方向への動きが結構興味深かったです。ただ残念だったのは、最前列の桟敷席からだと舞台右端の動きが大変見え難かったです。

中々面白いダンスユニットだと思うので、また機会があれば観に行こうと思います。
[現代アート]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット