帰りの飛行機まで少し時間があったので、鍾路3街駅付近にある楽園商街に行ってみました。
ここは、楽器屋さんのみが100店舗以上軒を連ねる凄まじい楽器天国です。
コレだけ楽器屋があると店舗毎に専門的に分かれていて、児童教育用の楽器のみを扱うお店や野外ライブに使うような巨大なスピーカーを扱うお店、そのスピーカーの修理のみをおこなう店、録音スタジオに設置するようなミキサー卓屋さんとありとあらゆる楽器に関するものがここで揃うのではないかと思います。
ちょうど秋葉原の楽器版みたいな感じです。
その辺の屋台にいそうなおじちゃんが、廊下においてある店のピアノでバリバリジャズを弾いてたりして中々面白いところです。
残念ながらカタや鍬は確認できませんでしたが、イトテレは売ってましたので、きっとソウルにも潜んでいるんでしょうね。
セコメントをする