焼魚定食(ソウル タッカンマリ横丁)
2010-07-12




ひょんなことからソウルに来ています。やっぱり暑いです。
東大門の登山用品通りを独りブラブラ眺めていたら、いい加減お腹が空いたので、タッカンマリ横丁の焼魚屋に入ってみた。メニューはハングルで魚も数種類あるが、店先で焼いているのをみれば一目瞭然。サワラ、サバ、いしもちくらいは見分けがつくので、サバをオーダー。
韓国らしく焼魚にキムチとかエゴマの葉の漬物やナムルなどが1プレート付いてくる。これが、また中々イケるんですが、エゴマの味が濃いこと… テーブルに無造作に置いてある温ーいペットボトル入りのお茶をすぐに飲み干す。焼魚にわさび醤油がついてきますが、下味の塩味のみで充分なので私には不要です。
朝早くから開いてるみたいなので、明日の朝も食べに来ようかな…

禺画像]


で、店の前で魚焼いてる人の良さそうなおじちゃん。 ご馳走さまでした。

禺画像]

[たべもの探訪]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット